ハリヨ歯科工事開始

2016.10.28
ハリヨ歯科工事開始

おはようございます。2017年4月に大垣市今宿にハリヨ歯科を開業予定の院長の長縄 陵亮です。

ついに、ハリヨ歯科建設工事が始まりました。

img_5502 img_5511img_5510

開業まで半年間を切り、いろんなものが徐々に形になり始めてきました。開業準備を始めておおよそ1年半。早め早めに準備をしてきたつもりですが、あっという間にあと半年です。開業に向けて手をゆるめずラストスパート。

自分たちが通いたくなる歯科医院を目指して今後も準備を進めていきたいと思います。

2017年4月大垣市今宿に開業 ハリヨ歯科 院長 長縄 陵亮

豊橋キッズデンタルに医院見学に行ってきました。

2016.10.21
豊橋キッズデンタルに医院見学に行ってきました。

こんばんは。

2017年4月に大垣市今宿にハリヨ歯科を開院する院長の長縄 陵亮です。

本日は朝から、豊橋市の小児専門の豊橋キッズデンタルに見学に行ってきました。豊橋キッズデンタルの院長の中野先生は僕らの母校の愛知学院大学の小児歯科に開業するまで20年近く勤められており小児歯科の専門医の先生でもあられます。実際、私や副院長も学生の時に授業で教えていただいていた先生でもあります。今回の医院見学のきっかけになったのは、副院長である真貴子先生が最近2つの小児歯科のセミナーを受講し非常に感銘を受けて帰ってきまたことにあります。その2つのセミナーの講師だったのが中野先生だったのです。そのセミナー後に、中野先生とコンタクトを取り、快く医院見学を受けていただき今回の医院見学にお伺いすることができました。

img_5485

中野先生の診療技術もさることながら、問診一つでも患者の背景や生活習慣を読み解くために必要なことが書かれていたり、サブカルテの記載様式、記載内容の徹底、スタッフ教育の徹底など参考になることばかりでした。

 

より良いハリヨ歯科にするためには、自分たちの考え方や進むべき方向が同じ歯科医院に見学に行くことは多くの学びを得られ、多くの気付きを得られます。これからも、開業準備の時期に目標とする医院に見学をし、それをハリヨ歯科に持ち帰えることにより地域の方に還元できればと考えています。

2017年4月大垣市今宿にハリヨ歯科開院予定 院長 長縄 陵亮

ハリヨ歯科受付・歯科助手求人用動画完成

2016.10.19
ハリヨ歯科受付・歯科助手求人用動画完成

こんにちは、2017年4月に大垣市今宿にハリヨ歯科開院予定の院長の長縄 陵亮です。

日曜日に行われた就職説明会用に作成した、ハリヨ歯科受付・歯科助手求人用動画が完成いたしましたのでblogにもアップしておきます。ぜひ、求人希望やハリヨ歯科のことが気になっている地域の方に見ていただければどのような医院を目指しているのかがわかるようになっていますので一度ご覧ください。

 

2017年4月大垣市今宿にハリヨ歯科開院予定 院長 長縄陵亮

第一回就職説明会開催

2016.10.16
第一回就職説明会開催

こんにちは、2017年4月に大垣市今宿にハリヨ歯科開院予定の院長の長縄です。

本日ハリヨ歯科では、大垣市のソフトピアジャパンの会場をお借りして第一回就職説明会を開催しましたimg_5482

 

 

 

 

 

今日は、短時間勤務希望者、常勤受付・歯科助手、歯科衛生士の3つのブロックに分けて計3回説明会を開催しました。なんで3回に分けたのかと思われると思いますが、それぞれの職種、勤務形態によって伝えたいことが違ったからです。はたから見れば、1回で全員に説明すれば良いのにと容量が悪いと思われるかもしれませんが、スタッフ採用を最重要課題として取り組んでいるハリヨ歯科では大切なことに時間を惜しみません。以前にも説明した通り、開業の準備から開業約半年にかけて非常にタイトな日程の中、慣れない診療室での治療や、業務に追われます。それが故に、途中でやめてしまうという話はよく聞きます。一番大変だったからこそ、その時期に一緒に働いた人と共に一緒に成長したいと考えています。そのために、重要なのがこの就職説明会。就職説明会で、院長の声や雰囲気、考え、医院の方向性や経営理念、スタッフに求めることを説明し、共感できる方と共に働きたいと思っています。

同じ考えを持ったスタッフと共に働くことで、一致団結して一番大変な時期を全員で乗り越えられると思うのです。就職してから、こんなはずではなかったとなってしまうのはお互いに不幸です。だからこそ、この就職説明会は『ハリヨ歯科の思いを伝えるところ』という位置付けにあるのです。

次回は11月13日を予定しております。詳しくはHPをご覧下さい。

2017年4月 大垣市今宿にハリヨ歯科開院予定 院長長縄陵亮

地鎮祭

2016.10.06
地鎮祭

こんにちは。2017年4月に大垣市今宿にハリヨ歯科開業予定の院長の長縄陵亮です。本日、ハリヨ歯科建設工事に先立ち地鎮祭を行いました。

img_5440

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

開業の準備を開始して約2年が経ちました。自分たちが通いたい医院を目指し土地を探し、事業計画、医院理念を考え、医療器械の選択をし、求人もスタートさせました。最初は、それぞれが点と点で、どのような医院になるか、自分たちの理想的な医院ができるのかなど不安な面が多かったです。しかし、2年が経過し、ようやく、医院の建設が始まり自分たちの頭の中でも、より具体的な医院を想像することができるようになりました。今まで点と点であったものが、線となり面となる。今は、それが複数重なり合うことで立体的なものに変化してきました。この2年間はハード面をメインに試行錯誤してきました。これからは、医院のソフト面についても自分たちが通いたくなるような歯科医院を本気で作っていきたいと考えています。開業まで残り半年間。より多くの患者さんに満足していただけるような医院づくりを頑張っていきたいと思います。

2017年4月 大垣市 今宿 ハリヨ歯科開院 院長 長縄 陵亮

就職説明会を開催予定

2016.10.01
就職説明会を開催予定

おはようございます。2017年4月 大垣市今宿にハリヨ歯科開院予定の 院長の長縄陵亮です。

先日よりブログで何度かアップしておりますが現在ハリヨ歯科では求人活動をしております。今回、ブログでお話しするのは、2016年10月16日に大垣市のソフトピアジャパンにて開催する就職説明会についてです。

ハリヨ歯科では、就職した方に長く働いていただける職場にしたいと考えています。実際に、新規開業後の数ヶ月のうちに退職する話をよく聞きます。しかし、一番大変な時期を共に過ごしたスタッフだからこそ、成長する歯科医院と共に成長していきたいと考えています。では、なぜ、新規開業後にスタッフが辞めてしまうのか?自分なりに考えた結果、院長の歯科医院への思いや、考え方、将来の展望などを理解しないまま採用となり、ドタバタな開業準備となれない診療介助、スタッフ間の信頼関係の構築もままならないまま診療がスタートするなど不安要素が沢山あります。これらのことを解決しスタッフが安心して長く働けるような環境を作ることがハリヨ歯科の役目だと考えております。その最初の場が採用だと考えています。そこで今回、ハリヨ歯科では、求人に応募していただいた方、全ての方に就職説明会の参加をお願いしています。この就職説明会の場で院長のことや、副院長のこと、ハリヨ歯科の医院理念や、これからの展望、スタッフに求めることなど、より詳しくハリヨ歯科の考え方を聞いていただき、それに賛同していただける方と働きたいと考えています。なるべく、働いてから『こんなはずではなかった。』を避けるべきだと考えているからです。ハリヨ歯科にご興味のある方は一度ごお問い合わせください。

2017年4月 大垣市今宿 ハリヨ歯科 開院 院長 長縄 陵亮